アラサーOLぐだぐだ日記

ぐだぐだと日記を書いて働いているOL。

【朝食さんぽ】恵比寿で昔ながらのコッペパンと青空モーニング -都内編vol.2

休日の朝ごはんをお店に食べに行くのが密かな趣味。

早起きしてい朝ごはんを食べに行くことを勝手に<朝食さんぽ>と言っていましてそのひとつを紹介。

人気店でも朝は意外とすいていて、ゆっくりできたりリーズナブルに名店の味が楽しめたりといいとこずくし。

 

今回は山手線は恵比寿駅にある懐かしのコッペパン専門店。

Vol.2 えびすぱん

f:id:aroundthirtyol:20190505100103j:image

◼️基本情報

店名:えびすぱん

住所:東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル1F

アクセス:恵比寿駅東口より徒歩5分

営業時間:7:30~18:00(~10:00まではテイクアウトのみ)

定休日:水曜、ほか

 

◼️昔懐かしのこだわりコッペパン専門店


f:id:aroundthirtyol:20190505100053j:image

f:id:aroundthirtyol:20190505100151j:image

美味しいコッペパンが食べられるそのまんまのお店です。

お店自体はそこまで広くないのですが、だからこそ居心地が良さそう。良さそうというのも松子8時くらいに行ったらイートインできるのは10時からとのことで、外で食べたのです。なので店内の様子は分からず。

f:id:aroundthirtyol:20190505100147j:image

メニューは写真以外にもたくさんあり。

  • とんかつ 380円
  • たまご 200円
  • 燻製さば 310円
  • 蜂蜜くるみ 260円
  • あんこ・マスカルポーネ 270円
  • ティラミス 270円

などなと。

甘いもしょっぱいもカバーしており、しかもガッツリ系ばかりで最高です。

今回はたまごと燻製さばを購入。テイクアウトだと飲み物が無料でもらえるのでアイスティーをセレクト。

f:id:aroundthirtyol:20190505100144j:image

えびすぱんの真裏に新橋ふれあい公園という区営の小さな公園があったのでそこのベンチで朝食に。

袋から取りだすとおめでとうと焼印のついたコッペパンが登場。

たまごも燻製さばもぎっしりと詰まっていてすごく食べ応えがあって美味しい。パンも甘くてふわふわで、聞くところによると有名なホテルにも下ろしているパンを使用しているとか。パンがとにかく美味しいのって重要。

f:id:aroundthirtyol:20190505100053j:image
f:id:aroundthirtyol:20190505100151j:image

アイスティーもたっぷりと入っていて美味しかったです。
f:id:aroundthirtyol:20190505100155j:image

シンプルだけどもだからこそほっとする味わいでしたん。

わざわざ食べに行くという朝食ではないかもしれないけど、ちょっとした休日友達のおうちに遊びに行く時の手土産だったり、恵比寿の近くに来た時に食べてみるのはおすすめです。とってもおいしいですん。

そして新橋ふれあい公園がこじんまりとしていて地味に良い。


f:id:aroundthirtyol:20190706124217j:image

f:id:aroundthirtyol:20190706124220j:image

 

次回はクリーム系を食べたいな。

 

ではでは(ᵔᴥᵔ)